jeudi 22 septembre 2022

マン島語入門 (7) §§57–65

Edmund Goodwin 編、Robert Thomson 改訂の First Lessons in Manx (初版 1901 年、改訂版 1965 年) によってマン島語 (マニン・ゲール語) の文法を勉強するノート。副読本として適宜 J. Kewley Draskau, Practical Manx (Liverpool U.P., 2008) および G. Broderick, A Handbook of Late Spoken Manx (De Gruyter, 1984–86) をも参考にした。

目次リンク:第 1 回を参照のこと。


57. be 動詞 ve の条件時制 (conditional tense, 英語の ‘would be’) は以下のとおり:1 人称単数には独自の形があり (代名詞主語はなし)、それ以外の人称・数については共通の形であって主語代名詞を必要とする。この時制は独立形と従属形を区別する。〔法ではなく時制 tense と言っているのは原文どおり。〕

独立形:1 単 veign, それ以外 veagh oo, eh, ee, shin, shiu, ad. 従属形:1 単 beign, それ以外 beagh oo, eh, ee, shin, shiu, ad.

質問と応答は過去や未来時制におけると同様に扱われる:beagh oo? — veign / cha beign.

O dy と従属形でもって、条件形は願望を表現する:O dy beign maree! ああ私が彼女といっしょにいられたら。

58. §6 にあげた頻出動詞の条件時制を調べて学べ (§§166–174)。これらはすべてこの時制では ve と同じ屈折語尾をもつことに気づくであろう。〔一般動詞では -in 対 -agh であるのに対し、ve のみは 1 単 -ign なので、まったく同一とは言えないと思うが、この g は読まないようだ:veign [viːən, viːɴ], veagh oo [vixu] (Broderick, §116)。〕

〔条件時制独立形・従属形それぞれについて、左が 1 単、右がそれ以外。
 jannoo「する、なす」:独 yinnin, yinnagh; 従 jinnin, jinnagh.
 çheet「来る」:独 harrin, harragh; 従 darrin, darragh.
 clashtyn「聞く」:独 chluinnin, chluinnagh; 従 gluinnin, gluinnagh.
 coyrt/cur「与える、置く、送る」:独 verrin, verragh; 従 derrin, derragh.
 fakin「見る」:独 heein, heeagh; 従 vaikin, vaikagh.
 geddyn, feddyn「得る、見つける」:独 yioin, yioghe; 従 voin, voghe.
 goll「行く」:独=従 raghin, ragh.
 gra「言う」:独 yiarrin, yiarragh; 従 niarrin, niarragh.
 goaill「とる」:独 ghoin, ghoghe; 従 goin, goghe.〕

過去・未来・命令形と同様、ほかのどの動詞も条件形は jannoo の条件形でもって作られ、名詞・代名詞目的語についてそれらの時制とまったく同様の構文をもつ。

59. これまでに、jannoo の助けを借りてほかの動詞の過去や命令形 (§27)、未来 (§44)、条件形 (§58) を、また ve の助けを借りてほかの動詞の現在 (§6) と未完了 (§24) を作る方法を学んできた。

jannoo によって作る時制の一覧はこれで終わりだが、ve で作るもののほうはあと 3 つある;(a) 完了 (perfect, 英 have done)、(b) 過去完了 (pluperfect, 英 had done)、(c) 条件形過去 (past conditional, 英 would have done) である。これらは ve の (a) 現在 ta/vel、(b) 過去 va/row、(c) 条件形 veign, veagh/beign, beagh のそれぞれと、小辞 er+動名詞とによって作られる。

er に続く語は本来は鼻音化するのであって、頻出動詞においてはいまもそうであるが、その他の動詞では軟音化のほうが普通になっている。

ta mee er ve 英 I have been
va mee er ve 英 I had been
veign er ve 英 I would have been
t’ou er jeet 英 you have come
v’ou er jeet 英 you had come
veagn oo er jeet 英 you would have come
t’eh er n’gholl 英 he has gone
v’ee er chur [choyrt] 英 she had given
veagh shin er n’ghoaill 英 we would have taken
cha nel shiu er ghraa 英 you have not said
row ad er ghra? 英 had they said?
ta mee er n’yannoo 英 I have done
nagh r’ou er n’yannoo 英 hadn’t you done?
veagh eh er chlashtyn 英 he would have heard
vel ee er vakin? 英 has she seen?
cha row shin er vakin 英 we had not seen
cha beagh shiu er n’gheddyn 英 you would not have got

名詞目的語は動名詞のあとに置く:

ta mee er n’ghoaill arrane 私は歌ってある〔完了〕
v’eh er vakin yn ogher ayns y ghlass 彼は錠前のなかの鍵を見てあった〔過去完了〕

代名詞目的語は動詞句のあとでもいいし:

ta mee er n’ghoaill eh 私はそれをとってある
v’ad er vakin mee ayns y traid 彼らは通りで私に会ってあった

あるいは動詞句のなか、er と動名詞とのあいだに挟んでもよい:

v’ad er my [m’] akin 彼らは私に会ってあった
t’eh er dty chlashtyn 彼らは君の言うことを聞いてある

この場合〔er によって所有小辞が鼻音化されるため〕1 単 er my, 2 単 er dty, 3 単男 er ny, 3 単女 er ny, 複 er nyn である。my, dty, 男の ny の後ろは軟音化、nyn の後ろは鼻音化。

ただし、このような句は受動態 (§96) のうちのいくつかの形と混同しやすいため、目的語が 1 単か 2 単のときを除いてはふつう用いられない。

60.〔語彙。〕

Ellan Vannin [女] マン島
Sostyn [女] イングランド
Nerin [女] アイルランド
Nherin = ’N Erin
Nalbin, Nolbin [女] または çheer ny Albey スコットランド
Yn thalloo Bretnagh [男] ウェールズ
Yn Rank [女] フランス
Yn Spaainey [女] スペイン
Yn Raue [女] ローマ
Lunnin [男] ロンドン
Manninagh マン島人、(形容詞として) マン島の〔以下同様〕
Sostnagh イングランド人
Yernagh アイルランド人
Albinagh スコットランド人
Bretnagh ウェールズ人
Frangagh フランス人
Spaainagh スペイン人
Romanagh ローマ人
baatey 小舟 (§79)〔男性の冠詞・形容詞をとるが、女性の代名詞で受ける。〕
lhong [女] 船
shiaull [男] 帆
croan [男] 帆柱、マスト
shiolteyr [男] 水夫、船乗り
eeasteyr [男] 漁師
argid [男] 銀、お金
airh [女・男] 金 (きん)
prash [男] 真鍮
yiarn [男] 鉄
staillin [女] 鋼鉄
leoaie [女] 鉛
stainney [男] 錫
meain, meayn [女] 鉱床、鉱石

〔補遺。ooilley すべて (§81)。〕

61.〔日本語に訳せ。〕

Ta mee er ve ayns Sostyn, as ayns Nalbin; ta mee nish ayns Ellan Vannin. 私はイングランドとスコットランドに行ったことがある。私はいまはマン島にいる。
Ta shin goll dys Nerin. 私たちはアイルランドに行く。
Bee shiu ayns shen mairagh? 君たちは明日そこへ行くつもりか。
Bee. / Cha bee. はい/いいえ。
Ta keayn addyr shin as Nalbin. 私たちとスコットランドとの間には海がある。〔addyr はたぶん eddyr の誤字。shin ももしかすると shen「そこ」のつもりかもしれない。〕
Ta’n baatey er n’gholl dys Nerin. 小舟はアイルランドに行ってしまった。
Cha nel Juan as Illiam goll dys yn Ellan; cha nel baatey oc nish. ジョンとウィリアムは島へ行かない。彼らはいま小舟をもっていない。〔定冠詞つき大文字書きの yn Ellan はマン島を指すか?〕
Ta baatey noa ec yn eeasteyr. 漁師は新しい小舟をもっている。
Cha nel ayms agh skillin, cha nel argid elley aym, cha nel argid arragh aym. 私には 1 シリングしかない。私にはほかに金がない。私にはそれ以上金がない。
Yiowym ee. 私は彼女を見つけるだろう。〔§§44, 171 および Kewley Draskau, p. 135 では yioym だったが、Broderick の辞書では yiowym で ‘I will get, find’ と出ており、異綴か?〕
Cre yinnagh uss? 君は何をするだろうか。〔jannoo の条件時制独立形。〕
Cha jinnin eh. 私はそれをしないだろう。〔jannoo の条件時制従属形 1 単。したがって eh は目的語代名詞。〕
Voghe oo eh? 君はそれを見つけるだろうか。
Vel oo goll seose y raad? 君は道を上がっていくか。
Ta mee goll sheese y ’traid. 私は通りを下っていく。
Ta’d ooilley goll yn un (one) raad. 彼らはみなただ 1 つの道を行く。
Ta’d ooilley goll yn raad cheddin. 彼らはみな同じ道を行く。

62.〔マン島語に訳せ。〕

私は水上に小舟を見る。Ta mee fakin baatey er yn ushtey.
小舟には大きな帆がある。Ta shiaull mooar ec y baatey.
小舟はアイルランドへ行く。Ta’n baatey goll dys Nerin.
船はいまどこにいるか。C’raad ta’n lhong nish?
船はイングランドへ行ってしまった。Ta’n lhong er n’gholl dys Sostyn.
私たちは新しい小舟をもっている。Ta baatey noa ain.
私は 1 ペニーしかもっていない。Cha nel ayms agh ping.
君は 1 シリングをもっていて、彼は 1 ポンドをもっている。Ta skillin ayd, as ta punt echey.
彼は銀をもっているが、私は金をもっている。Ta argid echeysyn, agh ta airh ayms.
その 1 シリングはどこにあったか。C’raad va’n skillin?
それは家にあった。V’eh ec y thie.
彼はイングランドに行ったことがある、君はそこへ行くつもりか。T’eh er ve ayns Sostyn, nee oo goll ayns shen?
何をすべきか。Cre dy yannoo?
お金を得ることだ。Dy gheddyn argid.
新しい小舟にはマストと帆がある。Ta croan as shiaull ec y baatey noa.

63. たいていの名詞は単数形の末尾に yn を付すことで複数形を作る:laue, laueyn「手」。冠詞にも ny という複数形があったことに注意 (§10)。

64.〔語彙。主に身体各部の名称。〕

kione [男] 頭
folt [男] 髪
eddin [女] 顔
lieckan [女] 頬
smeggyl, smeggin [女] 顎先 (英 chin)
keeill, cab [女] 顎 (英 jaw)
beeal [男] 口
meill [女] 唇
çhengey [女] 舌
feeackle [女] 歯
stroin [女] 鼻
cleaysh [女] 耳
sooill [女] 目
scoarnagh [女] 喉
mwannal [男] 首
mwannal y laue 手首
mwannal y chass 足首
dreeym [男] 背
cleeau [女] 胸
lhiattee [女] 脇腹
geaylin [女] 肩 (複 geayltyn)
shlingan [女] 肩の背中側
roih [女] 腕
uillin [女] 肘
laue [女] 手
doarn [女] 拳
lurgey [女] 脚
shleeayst [女] 腿
glioon [女] 膝
cass [女] 足
boyn [女] 踵
abane [女] 踝
yngyn [女] 爪
mair [女] 指
mair-chass 足の指
ordaag [女] 親指
ordaag-chass 足の親指
corrag [女] 人差し指;ノブ、引き手、握り
trie [女] 足の裏
cree [男] 心臓
cuishlin [女] 血管
feill [女] 肉
fuill [女] 血
craue [女] 骨
crackan [男] 皮膚
renaig [女] 毛
fockle [男] 言葉、発語 (utterance)
goo [男] 言葉、発言 (speech)、噂
goo mie よい噂、評判、名声
drogh-ghoo [男] 悪い噂、悪評
breearrey [男] 厳粛な言葉、誓い
coraa [女] 声
glare [女] 言語、話
taggloo [男] 会話
yllagh [男] 叫び、呼び声
eam [男] 叫び、呼び声
jesh 右の、巧みな
laue-yesh 右手
laue-hoshtal, laue-chiuttagh 左手

65.〔語彙。主にキリスト教関係。〕

Jee [男] 神
çhiarn [男] 主
Yeesey Creest イエス・キリスト
Saualtagh [男] 救い主
Spyrryd [男] 霊
Spyrryd Noo 聖霊
Niau および Flaunys [男] 天、天国
Ainle [男] 天使
Annym [男・女] 魂
graih [女] 愛
bea [女] 命
baase [男] 死
slaynt [女] 健康
gloyr [男・女] 栄光
dy ve bio 生きること、生きていること

Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire