jeudi 6 janvier 2022

田中・松平『ギリシア語入門』練習問題解答 (4)

田中美知太郎・松平千秋『ギリシア語入門』(岩波書店、新装版 2012 年) の練習問題の解答例。このページでは第 13 課から第 16 課までを扱う。



XIII アオリスト直説法能動相


§123. 練習問題 24


1. アポッローンは円盤でヒュアキントスを殺した。

2. 彼らは長い習慣を短い時間で廃止した。

3. 将軍たちは兵士たちに敵たちを追うことを命じた。

4. 君たちは神々に祭壇ですべての種類の野獣を犠牲に捧げた。

5. ソークラテースは裁判官たちに涙とともに嘆願はしなかった。

6. 夕方に私は家の戸を叩いた。

7. 君はそのソフィストから、徳は熱心さに値するということを聞かなかったか。〔XI 課和訳 9. と関連。〕

8. 真理だけを私たちは見つめた。

9. しばしば私はその若者の徳に驚嘆した。

10. だがダーレイオスの死後、ダーレイオスの息子クセルクセースはペルシア人たちを支配した。

§124. 練習問題 25


1. τοὺς οἰκέτᾱς ἐκελεύσαμεν τὴν τράπεζαν εἰς τὴν οἰκίᾱν φέρειν.

2. ἐν μῑκρῷ χρόνῳ οἱ πολέμιοι κατέλῡσαν τᾱ̀ς γεφῡ́ρᾱς.

3. πρὸ τοῦ δείπνου ἐθῡ́σαμεν τοῖς θεοῖς.

4. οἱ πολέμιοι ἐθαύμασαν τὴν ἀνδρείᾱν τῶν Ἀθηναίων.

5. μετὰ τὴν μάχην ὁ στρατηγὸς μισθὸν ἔπεμψε τοῖς στρατιώταις.


XIV 現在完了および過去完了直説法能動相


§135. 練習問題 26


〔日本語に訳すとき完了を過去やときには現在から区別するのが難しいのだが、コツとしては「〜してある」と訳すと便利なことが多い。§130 の例解にしても、「戸を閉めた」に対して「戸を閉めてある」と言えば、それは現在も閉まっているという含みを過不足なく示すであろう。もとよりそれ一辺倒ですべて自然な訳文になるわけではないが、以下の解答では便法としてその方針で提示しておく。〕

1. 私はよいことをその人々に忠告してあるのだが、彼らは私の言葉を信じていない。

2. 私たちは若者たちが傲慢にふるまうことを防止してある。〔ややこしいのだが、μή というのは「ないこと」が主語の願い、本来の意図や目的であると考えればよい。ここでは傲慢にふるまってほしくないから、ふるまわないように、ふるまうことを防止したということ。ラテン語を知っている人は nē と nē nōn = ut との関係を思いだすとよい。〕

3. 弟子たちをその教師は徳に向けて教育してある。

4. 少女は長い手紙を (すでに) 書き終えてあった。

5. その人は将軍たちのことを悪く公言してある。

6. 市民たちは独裁者に支配を (すでに) やめさせてあった。

7. 祖国の諸法を三十人会は (すでに) 廃止してある。〔5., 7., 9. あたりは「してしまっている」のほうが訳としては自然だし完了の感じもちゃんと出る。「してある」と「してしまっている」、完了はこの 2 つを使えばだいたいはうまくいくと思う。〕

8. すでに祖国の神々に水夫たちは犠牲を捧げてある。

9. 力ずくで三十人会はアテーナイ人たちを支配し、いまや民主制を廃止してしまっていた。〔ペロポネソス戦争でアテーナイが敗れた紀元前 404 年のできごとを言っている。〕

10. 私たちは敵たちを村々を通じて海へと追ってある。〔この「追う」というのはたんに「追跡する、後をつける」というよりかは「追い払う、追放する」のように解すのがよかろう。したがってこの現在完了は、その追った結果敵たちがいま海辺に「追い」つめられているか、あるいはさらに海の向こうへ「追い」払われている様子を思い描くのがよい。〕

§136. 練習問題 27


1. ἤδη ἐπιστολὴν γέγραφα τῷ διδασκάλῳ.

2. οἱ βάρβαροι (ἤδη) κατελελύκεσαν οὐ μόνον τὴν γέφῡραν ἀλλὰ καὶ τᾱ̀ς οἰκίᾱς.

3. πεπαύκαμεν τοὺς πολεμίους τῆς μάχης.

4. κακῶς πεπαιδεύκατε τοὺς νεᾱνίᾱς, ὦ Ἀθηναῖοι.〔和訳 9. で触れた事件と関連し、とくにソクラテスの教育を指しているであろう。実際にこの混乱のなかでソクラテスの新しい教えが問題視され、彼の刑死へとつながるのである。田中美知太郎『ソクラテス』(岩波新書、1957 年)、122 頁以下を参照。〕

5. τέθυκας τοῖς θεοῖς ;


XV 指示代名詞および強意代名詞 αὐτός


§147. 練習問題 28


1. なんと美しいのだ、この少女は。

2. その仕事は恥ずべきものだ。

3. この村へと召使いたちは収穫物を畑から運んでいた。

4. この人は善良だが、あの (人) は悪い。

5. なんと恐ろしいことをこの人は言っているのか;彼の言葉はともかく恐ろしい。

6. たとえ同じことについて書いていたとしても、彼らは同じ思想をもっていたのではない。

7. それらのことのあとで主人みずからが奴隷たちに、テーブルをその家のなかへ運ぶことを命じた。

8. 私たちはまさにそれらの戸のそばで彼を捕らえるところだった。

9. 同じ諸原因からつねに同じことが結果するわけではない。

10. みずから将軍たちはかの神々に犠牲を捧げてある。

§148. 練習問題 29


1. οὗτος ὁ ποιητὴς γέγραφεν [ἔγραψεν] ἐν τῇ ἐπιστολῇ τάδε.〔「手紙の中で次のことを書いている」という日本語は私の感覚では「書いた」と同じふつうの過去 (したがってアオリスト) に思えるのだが、出題意図は現在完了で訳させたいのだと思う。〕

2. ἐκεῖνοι οἱ στρατιῶται ἅμα τῇ ἡμέρᾳ ἔφευγον ἐκ τῆς κώμης.

3. αὐτὸς ὁ διδάσκαλος ἐκέλευσε τοῦτον τὸν νεᾱνίᾱν τοῦτο πρᾱ́ττειν.

4. καὶ περὶ τὸ αὐτὸ [ταὐτὸ] οὐκ ᾱ̓εὶ ἔχομεν τὴν αὐτὴν διάνοιαν.

5. τῆς ἑσπέρᾱς οἱ νεᾱνίαι ᾖδον καὶ ἐχόρευον πρὸ τῆς οἰκίᾱς αὐτῆς.


XVI 直説法能動相本時称の人称語尾.μι 動詞の一例 δίδωμι


§156. 練習問題 30


1. 次の 2 つのものを神々は人間たちに与える:真実を言うことと、善をなすことと。

2. 善きもののうち何物をも労苦なしに神々は人間たちに与えない。

3. 私たちは悪には悪を報いる。

4. いったい君たちは国を子孫たちに自由なものとして手渡さないのか。

5. なんのゆえに君はそれらの仕事について言葉を与えないのか。

6. 戦いのなかで兵士は勇気の証拠を示す。

7. 理性を与えるのは神であって、富ではない。〔πλοῦτος は θεός と同じく主格であることに注意。なおここでこれらの主語が無冠詞であることにも留意すれば、「神」を文頭に置く場合には「神は」ではなく「が」と訳すべきである:「神が理性を与えるのであって、富がではない」。XXIX 課和訳 7. のコメントをも参照。〕

8. 友人たちには汝らの (もつ) よきもののなかから分け与えよ;なんとなれば友人たちのものは共通 [共有] だから。

9. その人々は法を犯し罰せられる。〔「罰を与える」が「罰せられる」の意味になるのはラテン語 poenās dō と同じ。「罰として支払わされるもの」を差しだすと理解すればよい。〕

10. 各々の日々に人々に神は無数の善きものを与える。

§157. 練習問題 31


1. τῇ παρθένῳ δίδωσι ῥόδον τὸ καλόν.

2. τὸ δῶρον τόδε δίδωσιν ὅδε ὁ ἄνθρωπος, οὐκ ἐκεῖνος.

3. τῶν ἡμετέρων ἀγαθῶν μεταδίδομεν καὶ τοῖς ἄλλοις.

4. οἱ πονηροὶ στρατιῶται ἁρπάζουσι τὴν χώρᾱν (ταύτην) καὶ δίκην διδόᾱσιν.

5. οἱ ἀγαθοὶ ἀγαθὸν ἀντὶ κακοῦ ἀποδιδόᾱσιν.

Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire